AQUOS R7 に機種変更してみた

AQUOS R3 から AQUOS R7 に機種変更。流石に20万は高いので「いつでもカエドキプログラム」で2年後に返却予定。

AQUOS R7

今まで使ってきた機種は記念に残してたんだけど、それも先代で最後ですね…

先代機種
左上から パルディオ611SP900iSH903i、SH-01A、Nova Lite、Nova Lite3、SH-01DSH-04FSH-03JAQUOS R3

ファーウェイのは放置ゲーム用サブ端末なので P901 以外ずっとシャープ。(MZ-80 や X68000 などシャープのパソコンで育ったのでシャープ信者なのです)

セットアップ

eSIMは登録が必要なのかな? とりあえずSIMカード差し替えでやった。
データ移行はUSBケーブルでつないで行った。クイックスイッチケーブルは Type A-C変換のみみたい。C-Cケーブルがあればそれで行ける。

注意点として、

  • マイナポータルアプリがまだ未対応。(そのうち対応されるとは思うけど近々にマイナポイント第二弾を受けたい人は注意) → 対応されたようです。
  • メッセージRは引き継がれない。ドコモオンラインで買って購入メールをメッセージRで受けている人は念のためコピペかスクショなどで保存しておきましょう。 

旧スマホ保存 → 新スマホで復元するもの

  • suica
    おサイフケータイアプリから預ける。前は違ったような?
  • nanaco
    引継番号が発行されるので控えておく。
  • iD
    受け取り用パスワードを設定する。
  • 三井住友銀行アプリ
    SDカードにバックアップできるが保存したい明細などがなければバックアップしなくて良いかな。
  • エモパー
    googleドライブなどにバックアップできる。自動で行われていると思うが念のため最新の情報をバックアップしておく。
  • ドコモ系
    「設定」>「ドコモのサービス/クラウド」>「ドコモアプリデータバックアップ」
    で対象アプリと最終バックアップ日時を確認して古い場合は「一括バックアップ」しておきましょう。

その他、おサイフケータイに紐ついているポイントカードなどもおサイフケータイアプリから確認できるので確認しておく。次節で述べる新端末でログインすれば良いアプリもログインパスワードなどを確認しておく。

新スマホでログインするだけで良いもの

その他設定

  • ドコモ系アプリが勝手に入る。MyDaiz とか dBook とか不要なものは削除/無効化。
  • 伝言メモ (簡易留守電) の設定は毎回どこにあったか忘れるけど
    受話器アイコン - … - 設定 - 通話アカウント - 通話音声・伝言メモ - 設定

数日使ってみた感想

  • ケース
    ラスタバナナの「ハイブリッドTPU+PC 耐衝撃吸収 クリアブラック」にしてみた (R3の時はレイアウトのクリアブラックで赤にスモークがなかなか良い感じの色味だったので)。今回レイアウトはクリアしかなかったのでラスタバナナに。レンズ保護もあるんだろうけどサイドがガッツリ絶壁でちょっと持ちにくいかな? 裏側面が本体形状に合わせてもう少しカーブしてるといいのに…
  • radiko+FM
    有線イヤホンをアンテナにしてFMを聴ける。大規模災害発生時に便利かも。各チャンネルに「FMで聴く」ボタンもあるがネットワークにつながらないとこのページまで来れないかもしれないのでラジオみたいに周波数を選んで聞く方法も確認しておきましょう。
  • QRコード
    R6 で苦手だったと聞くQRコードの読み込み、IQOS のパックコードは普通に読めた。
  • Google Pay
    スマホに入れたクレカ (三井住友NL) は R3 だと7割ぐらいエラーになっていたセブンのレジも1発で通った。しかし R3 でも偶に1発で通ることもあったのでまだ信用していない… 要経過観察。
  • Pro IGZO OLED
    HDR 動画見てると「うぉっ眩しい!」ってぐらい明るい場面もある。流石ピーク輝度2000nit。あとメニューとかいろいろダークモードなんな。OLED は黒背景の方が劣化が少ないと聞くしまだ慣れないけどダークモードで行きますか。
  • LDAC
    今までレシーバー (BTR5) が aptX Adaptive に対応してなかったので aptX HD で聴いてたんだけど R7 は LDAC 対応なので LDAC で聴いてみた。音が良くなった気がする! (聴いてるのは amazon で買った mp3 なので多分プラシーボ効果…)
  • 5Gはエリア外、Wifi6 は対応したルータじゃないので未体験。そのうち新しいルータ買おう。
  • カメラ
    PCのフリーのツールでRAW現像しようとしたら周辺減光の補正方法がわからなくて挫折しましたw
    とりあえずオートで撮った jpeg を載せておきます。  



全体的にちょっと明るくなりすぎる感じがありますね。マニュアルモードとかを使いこなせるようになればもっと良い写真取れるのかな? アップデートで下手糞でも奇麗に撮れるようになるといいなぁ。

 

技術的なお話

Unity での挙動が R3 とちょっと違うようなので調べてみました。

フレームレート

R3 では targetFrameRate の指定に関わらず Screen.currentResolution の refreshRate は120を返す。
実機での fps 計測結果は targetFrameRate の値によって 30, 60, 120 などになる。

R7 は Screen.currentResolution は Start() のタイミングでは 60 を返す。targetFrameRate に 120以上を指定すれば Update() の5フレーム目ぐらいで 120 になる。 半端な90とかを指定しても60 (実機での計測も)。

これらの値を見て挙動を変えているアプリは注意が必要ですね。

解像度

AQUOSトリックのゲーミングメニューの設定で解像度が変わる。

高精細1260 x 2730
バランス1071 x 2321
軽快動作693 x 1502



今回はここまで。ちょっと本体が大きくなった (老眼にはこれくらいがいいのかも?) けど今のところ満足しています。
カメラももう少し使いこなしたいし、メニューにもウォレットとか「なんだこれ?」って機能が残っているのでおいおい調べて行こうと思います。

前の記事 次の記事
No Comment
コメントを追加
comment url