Quest3 と PSVR2
Quest3 Quest3 を公式ストアでポチ。 普段使わない海外サイトだからか不正利用検知に引っかかって「注文に問題があります」になったのでカード会社に保留解除の電話が必要だった。
Quest3 Quest3 を公式ストアでポチ。 普段使わない海外サイトだからか不正利用検知に引っかかって「注文に問題があります」になったのでカード会社に保留解除の電話が必要だった。
リビングの時計が止まってる? と思ってよく見ると秒針がピクピクするだけで回ってなかった。 電池切れかと思って交換するも変化なし。裏のムーブメントをグリグリしたら回り始めたけど数週間で5分遅れる感じなので寿命っぽい。
synology の DS220+ を買って 快適に使っていたのですが DSM 7.2-64570 Update 1 にアップデートした週末、HyperBackup が失敗したとメールでアラート。 詳細を確認すると USB メモリへのアクセスに失敗しているようです。