2025

Nova Launcher からの乗り換え先を探す

Android スマホはずっと Nova Launcher を使ってたんだけど なんかゴタゴタして 実質的に開発終了らしい。 と思っていたら昨日アップデートされてホームの一番左に謎のページが追加されてた。これ自体は作者が1年前に作ったものがリリースされたようだけど今後が不安なので...

2025/11/03

コーヒーメーカーを買う

涼しくなってきましたね。朝のコーヒーをアイスからホットに切り替える季節です。 去年コーヒーメーカーを買い替えて記事にしようと下書きまで書いてたのに忘れていましたw まぁ1年使ってみた感想ということで。

2025/10/23

遠近両用メガネを買う

メガネを雑に外したら「ピキッ」と嫌な音がしたんですよ。特にどこか壊れたようには見えないけど左のテンプルが緩くなった気がする… 溶接部分にクラックでも入った?右手だけで外していたから左のヒンジ付近に負荷がかかっていたからかな。

2025/08/27

ゲーミングモニターを買ってみた

RTX 5070Ti を買ったらリフレッシュレートの高いモニタが欲しくなったので買い替えてみました。

2025/07/17

Gemini CLI で Unity 用の MCP を試してみた

Gemini CLI が凄いらしいので試したら meta ファイルや scene ファイルも直書きしててちょっと嫌だったので調べてみました。

2025/06/30

DEFENDER を移植してみた

Defender は1980年代のビデオゲームで、何度か遊んだ記憶はあるのですが難しくてあまり先には進めなかった様に思います。でもチリチリしたレーザーが強く印象に残っていて「いつかはあのレーザーが撃ちたい!」と思っていたのです。

2025/06/23

Microsoft Store にアプリ申請してみた

PC 新調したばっかりなのにデスクトップがショートカットだらけになってきたんですよ! Windows11 のスタートメニューが使いにくいので年に数回しか起動しないようなやつもとりあえずショートカットは残してるので…

2025/05/30

屋根の葺き替え

35年点検の時 「屋根材に劣化の兆候が見られます。葺き替えをお勧めします。」との所見。 その後、外壁無料点検があったので屋根の事を聞くと営業に連絡してくれる事に。ただ「足場を組んでの作業になるのでかなり高額になる」らしい。

2025/04/27

キッチンの照明を交換してみた

キッチンの蛍光灯がチカチカし始めたんですよ。18Wの直管蛍光灯が4本入っているタイプ。 多分30年物。蛍光灯だけ交換しても他の3本もそろそろ寿命だろうし、蛍光灯自体2027年で製造中止になるみたいなので器具ごと交換を考える。

2025/03/29

RTX 5070 Ti を買ってみた

年末に新PCを組んで RTX5080 か 5070Ti が欲しかったので抽選販売は何度か応募したけど全てハズレ。そんな中ツクモで通常販売が開始されたと聞いてポチ。 ケースは余裕を持った大きさにしたのでどれでも構わない、むしろデカいほうがよく冷えるかなと無骨なデザインの ZOTA...

2025/03/23

Quest3 でなんか作ってみた (その2)

前回 以降に作ったデモの種明かしや、ちょっと困った点とかのメモなど。 (↑ 前回も面白いのでまだ見てない方はぜひ見てね!)

2025/01/21

ArrowLake-S で PC を組む (設定編)

ArrowLake-S で PC を組む (購入・組み立て編) に続いて設定を行っていきます。

2025/01/08

Unity の外部エディタとして Emacs を使う

Unity の外部エディタとして Emacs を使う場合、emacsclientw を指定して引数に -n +$(Line):$(Column) $(File) を指定すれば使えるのですが Language Server を使うにはプロジェクトファイルの生成が必要です。

2025/01/04